-
information
-
-
2020.12.18
-
2020.10.26
-

診療科目:
歯科・小児歯科・矯正歯科・こども予防矯正歯科・インプラント歯科・審美歯科・義歯治療
-
予防歯科
preventive dentistry
早期発見で痛みを少なく。「歯を残す」ことで豊かな食生活の実現を。
-
一般歯科
general dentistry
お口の中の状態を詳しく調べ、痛みの少ない・なるべく削らない治療を心掛けています。カウンセリングを重視し、患者様の不安を取り除くよう努めます。
-
小児歯科
dental child
歯医者が苦手なお子様でも抵抗感がないように、様々なアイデアや取り組みを行なっています。
-
子どもの矯正歯科
children’s orthodontics
お子様の成長期に合わせた矯正治療をしています。歯並びを良くすることで、正しい口腔育成にも繋がります。
-
審美歯科
whitening
ホワイトニングやセラミック補修など、歯の機能性を踏まえたうえで見た目を美しくする治療を行います。
-
矯正歯科
orthodontics
歯並びを美しくすることで笑顔に自信が持てます。また、効率良く歯磨きができるようになるので虫歯予防にも効果的です。
-
歯周病治療
periodontal disease
自覚症状がなく進行する歯周病。すみれ歯科では、歯周ポケットを精密に検査し、治療を行います。
-
インプラント
implant
CT検査による高精度の診断で、まるで天然歯のように違和感なく噛むことができるインプラント治療。
-
義歯
denture
義歯による痛みや食べづらさを感じている方はぜひご相談ください。保険義歯と自由診療義歯を取り扱っています。
すみれ歯科・こども歯科クリニックの
感染症対策
infection control
当院での対策
- * アルコール消毒液を入り口に設置しておりますので、ご利用ください。
- * 患者様に使用するグローブやコップ等はディスポーザブル(使い捨て)製品を使用しております。
- * 治療に使用する治療器具のすべてを厳重な管理のもと、滅菌処理して使用しております。
- * 治療ごとにアルコールでチェアを丁寧に清掃しています。
- * 診察前に、ポピドン・ヨード液による「うがい」をお願いしております。
口腔育成プロジェクト
歯ナラボ
oral development project

マウスピース型小児矯正治療
歯並びや咬み合わせは、鼻呼吸・正しい嚥下・姿勢と大きく関係しています。
歯ナラボでは、歯並びだけでなく、5〜10歳の時期に身につけておかなければならない大切な「正しい習慣」を歯ナラボトレーナーと一緒に学ぶことで習得できます。 正しいお口の健康は子供の成長の鍵なのです!
-
院長あいさつ
すみれ歯科こども歯科クリニック 院長
太田 大貴お子様が怖がらない歯医者さん。
痛みの少ない歯医者さんを目指して。歯医者というと「行きたくない」というようなイメージを持っている人もいるかと思います。
特にお子様は歯医者に良いイメージを持っていない場合が多いです。
その理由としては、「歯の治療=痛い」というイメージがあるからだと思います。
しかし、すみれ歯科では、新しい治療方法を積極的に取り入れ、できるだけ痛みの少ない治療方針を取っています。
みんなが笑顔になれる歯医者を目指しておりますので、ぜひお気軽にお越しください。 -
すみれ歯科・
こども歯科クリニック
住所:
愛知県愛知郡東郷町東郷中央⼟地区画整理事業62街区1・3 3階
電話番号:
0561-39-3355
診療時間:
10:00~14:00、15:30~19:30(最終受付19:00)
年中無休
診療項目:
予防歯科(小児含め)/小児矯正/審美歯科/インプラント/ 一般歯科/歯周病/矯正/小児歯科/義歯治療 など


すみれ歯科・こども歯科クリニック
ららぽーと愛知東郷 3階
(愛知県愛知郡東郷町東郷中央⼟地区画整理事業62街区1・3 3階)
電話番号:0561-39-3355
10:00~14:00、15:30~19:30(最終受付19:00)
年中無休
Copyright © すみれ歯科・こども歯科クリニック All Rights Reserved.