口腔育成プロジェクト 歯ナラボ
project
project
このような症状がおきます。
このような症状がおきます。
ちゃんと歯が並ばなければ、上下の歯がきちんとかみ合うことはありません。
人間が踏ん張る時に、「歯をくいしばる」のは言葉の例えだけでなく、それが踏ん張る時に必要な力になるからです。 しっかり噛めなければ、食べ物は丸呑みになります。
それは、顎の発育を抑制し、そして、胃腸にも負担がでるため、体の成長にも支障をきたします。
無 料
まずはすみれ歯科に相談にいらっしゃってください。
「矯正相談予約」でも「こども初診予約」でも、どちらでも結構です。
まずは、お子様のお口の中、そして、それ以前に唇の状態、舌の状態を確認させていただきます。
無 料
無 料
口腔内写真やレントゲンなどを用いて、現在のお口の中の状況と、悪習癖についての説明をいたします。
そして、現在の状況を継続した場合に起こり得る可能性について 詳しくご説明致します(30分程度。費用は無料です)
診断をお聞きになり、小児矯正治療に進みたいというお気持ちがあれば、 治療同意書をお渡しするのと矯正料金の支払いについてのご説明をさせていただきます。 (もちろん、もう少し様子を見たい場合や、ご自宅でじっくり考えたい場合は、お気軽にスタッフにお伝えください)
お子様の矯正診断において、お伝えした治療計画に沿って、治療を開始いたします。
使用装置の一例です。
Aのような顎を拡げる装置をお口に装着する場合は、お子様のお口の中を粘土のような素材で型どりをいたします。 (嘔吐反射が強すぎる場合は、型どりができない場合もあります。 年齢を重ねると嘔吐反射は弱くなることもあるので、その際は、治療が延期になることがございます。 悪習癖改善のプログラムを進めることはできます。)10日もすれば床装置と呼ばれる装置が完成しますので、お子様のお口に装着いたします。
Bのようなオーダーメイドのマウスピース矯正の場合は従来の型取りではなく機械を使って歯列をスキャンします。海外で制作するので3週間ほど装置完成までかかります。
矯正治療がただ単に器具を貼り付けて、歯をキレイに並べるだけの時代は終わりました。
なぜなら、そうやって歯をキレイにしたとしても、悪習癖で歯ならびは再び悪くなってしまうからです。
悪くさせないために、保定装置を装着し、歯並びが安定するまで様子をみます。
そして、正しい習慣「舌の位置、呼吸、嚥下、唇を閉じる」を身につけ、
歯の健康を守っていけるようにサポートさせていただきます。
すみれ歯科・こども歯科クリニック
ららぽーと愛知東郷 3階
(愛知県愛知郡東郷町東郷中央⼟地区画整理事業62街区1・3 3階)
電話番号:0561-39-3355
10:00~14:00、15:30~19:30(最終受付19:00)
年中無休
Copyright © すみれ歯科・こども歯科クリニック All Rights Reserved.